| 
					 
							男の料理研究家 佐藤道尚があれこれ試行錯誤して作るレシピを中心に更新していきます。
						 
					リハビリがてら、とりあえず1本更新しておこう。 この料理は、なんとなくこんな料理があったら面白いよなー的なイメージで作った料理である。 料理の概要としては、ハンバーグの種に、茹でて刻んだ野菜を混ぜたものを、ばら肉で包んでトマトソースで煮込んだだけのものだ。 1~2時間程度の煮込みじゃ、中まで味が染みないので保温調理器のようなものか圧力鍋で調理したほうがいいかもしれない。 <スポンサードリンク> 材料 ・挽肉 600g ・ばら薄切り肉 200g ・玉ねぎ 2個 ・ニンジン 1/2個 ・ジャガイモ 中1個 ・いんげん 30g ・卵 1個 ・パン粉 大匙3 ・塩コショウ 適量 ・トマト缶 1缶 ・オリーブオイル 大匙1 ・ニンニク 1かけ ・ベーコン 30g ・マギーブイヨン 2個 ・ローリエ 3枚 ・水 適量 ・とろけるチーズ 適量 1.玉ねぎ1個を千切り、ニンニク、ベーコンをみじん切りにする。 2.鍋にオリーブオイルを入れ、弱火で1を玉ねぎがしんなりするまで炒める 3.トマト缶のトマトをぐちゃぐちゃにつぶし、汁ごと2の鍋に入れ、水とマギーブイヨンをいれ、沸騰するまで煮る 4.沸騰したら塩コショウで少し濃い目に味付けする 5.ニンジン、ジャガイモ、インゲン、玉ねぎ1個を1cm角くらいに切って、耐熱容器に入れレンジで5分チンする 6.大きなボウルに挽肉を入れ、ひたすら捏ね、途中で卵、パン粉を加え、さらに混ぜる 7.十分混ざったら、1の野菜を加えてサックリ混ぜる 8.3の肉を8等分して、ばら肉で包み、竹串で刺して止める 9.4の鍋に8をゆっくりと入れていき、中火でコトコトと2~3時間は最低でも煮る 10.皿に盛ったら、上からチーズをかけて完成。ウマー ※しっかり煮込まないと柔らかくならないので、保温調理器などがあるといいかも? 実際には煮込みが足りず、硬かった。 PR 								▽▼▽美味しそうだと思ったらクリックお願いします▽▼▽ ![]() ▲△▲美味しそうだと思ったらクリックお願いします▲△▲ ● コメントフォーム  | 
				
					 
							プロフィール						 
						
HN:
	 佐藤道尚 
性別:
	 男性 
趣味:
	 料理 
自己紹介:
	 揚げ人と申します。
 
揚げ物を作っているときに、この名前がひらめいたので使っていますが揚げ物以外も作ります。 ▼▽よく利用するお肉屋さん▽▼ 豚タンの塊とかを買うときに お世話になります 
 ▼いつか欲しいダマスカス包丁▼ 
 
							カテゴリー						 
						
							カレンダー						 
						
 
 
							最新コメント						 
						[01/30 Josephkab]
 
[01/27 ThomasTrek]
 
[01/26 JimmieMox]
 
[01/19 Stephenor]
 
[01/05 SamuelGar]
 						
							ブログ内検索						 
						
							お世話になっているお店						 
						 | 
			
	